やわらか楽盛キット

増え続ける介護食の需要

ご存知のように、増え続ける高齢者福祉に関わる財政難を見直すため、国は施設介護から在宅介護推奨へとシフトしています。
しかし、施設介護では食事の提供を施設で行うことができますが、在宅の場合、買い物難民や、家事ができないご高齢者の食事が問題となっています。そこで、配食の介護食のニーズが増え続けています。

介護食で起きている問題

高齢者の食事には一定数、咀嚼嚥下に配慮した食事が必要となりますが、誤嚥性肺炎を起こしかねない食形態であるキザミ食での提供が通常の対応となっています。 また、キザミ食は調理した常食をあとからわざわざ包丁で刻み盛りなおすという手間が生じ、また見た目も悪いという欠点があります。

見た目がそのままで柔らかい凍結含侵法を使用した食材を使い、
そのまま商品としてお客様に提供できる楽盛キットを開発しました!
主菜1種と副菜5種がセットになった介護食です。
冷凍でお届けする食事をレンジ等で温めていただくだけで、
御社のお客様に提供できる介護食が完成します!

現在、大変な思いをしてきざみ食を提供している方、
また、地域に貢献するために新たなサービスとして介護食の配食や 販売をしたいと考えている方にぜひ利用して頂きたい商品です。

男性のイラスト
1食あたり350円〜

動画で解説

食材の見た目をそのままにバナナでも潰せる柔らかさ

  • こだわり1風味・栄養このまま
  • こだわり2体内循環をトータルサポート
  • 凍結含浸法とは?

    酵素の作用で、食物を軟化させる食事支援食の製造技術です。
    ※凍結含浸法は広島県の特許技術です。特許番号:第3686912号

    たけのこ画像

    ブロッコリー画像

平均
栄養成分

エネルギー タンパク質 脂質 炭水化物 食塩相当量
166kcal 8g 7g 18g 1.4g

調理方法

調理方法1

お弁当容器(耐熱)に料理を盛り入れレンジ3で~5分,またはスチコンでスチーム15 分間温めるだけ!

調理方法2

ホテルパンに等間隔に料理を置き、スチコンでスチーム15分温める。柔らかくなったポーションを慎重にヘラなどで容器に盛りいれる。

調理中のイメージ

ご利用事例:特別養護老人ホーム グリーンヒル様

食の改革-やわらか食の有効性を鑑みて

施設名:社会福祉法人 翠燿会 特別養護老人ホーム グリーンヒル
副施設長・管理栄養士 木下 福子 先生
ご利用商品名:MFSやわらか食

特別養護老人ホームグリーンヒル 臨床栄養士 木下様

グリーンヒルの食、栄養管理は栄養ケア・マネジメント{介護看護、栄養の協働}と施設サービス計画に基いて、利用者の(最後まで口から食べたい)という思いを尊重している。ここにやわらか食{凍結含浸法}の導入とその成果の事例を挙げる。

管理栄養士 木下 福子(2014年4月14日)

事例

入所時

S様 女性 95歳 要介護度5 主訴 : 老人性認知症 ラクナ梗塞
H19.10入所時 要介護度4 BMI:17.3、自立摂取 粥・刻み 喫食量9割
H24.2入所5年 要介護度5 BMI:18.4、一部介助 粥・刻み 喫食量6~8割 Alb値2.8
H25.2入所6年 要介護度5 BMI:17.4、全介助 ミキサー食 喫食量5~6割 Alb値2.8 *傾眠+、開口障害+、浮腫出現+

看取り介護 開始

H26.1入所7年 やわらか食・昼食のみ導入
H26.3 やわらか食導入2か月後 昼食のみ
やわらか食 喫食量10割 Alb値3.1
*傾眠+、開口障害一、浮腫一消失

考察

当施設の利用者食の形態については、やわらか食のグレードの食種は刻み食として対応している現状である。 しかしMFSやわらか素材は凍結含浸法で軟化加工した技術改革、形状は見た目のおいしさ・嚥下の安全性・栄養価の安定性などが事例の成果に示唆された。 まさに利用者の嚥下機能回復、食欲アップ、摂取量の増加、栄養状態の改善、QOLの向上に繋がると考えられる。 何よりも利用者がお食事のたのしみを実感されたことが重要であると・・・今後も、食・栄養の有効性を推進していく方向である。

  • 豚肉の生姜焼き
  • 豚肉のカツ煮
  • コロッケトマトソース
  • 牛肉のすき焼き
  • カレイの煮つけ

メディカルフードサービスより

特別養護老人ホーム グリーンヒル様より嬉しい事例をご報告頂きました。ありがとうございます。また、いつもきれいに盛付をしてくださっている栄養士岩井あつこ様にも感謝申し上げます。

1食あたり350円〜

諸要件 (1)送料に関して、送料込み価格です*北海道、九州、沖縄は別途送料がかかります。 (2)商品のお届けに関して、やわらか食献立と連動しているため、お客様のご発注のタイミン グにより献立が変動致します。(3)ご注文方法に関して、インターネット、メール、お電話また は資料送付時にお送りするFAX専用注文用紙にてご注文ください。(4)お支払いについて、月末締め切り翌月10日以内にご請求書を郵送致しますので、翌月末までに請求書指定の銀行口座までお支払いください。(6)商品とその発送には万全を期しておりますが、配送中に生じた汚損、万一のご不審の点などによるお取り換えは、商品をお受け取り後、2営業日以内にご連絡ください。(7)キャンセルについて・木曜注文締切後、翌週月曜日までにご連絡いただければキャンセルが可能です。キャンセル可能期間後のキャンセルの場合商品価格の50%のキャンセル料をご負担頂きます。・キャンセルをご希望の場合、お手数ですが(0120-732-500)までご連絡ください。(8)長期休暇などで注文締め日が変更となる場合があります。